ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

和歌山県の紀伊白浜 おすすめスポット!

      2017/11/30

大阪に住んでいた時は、よく和歌山に行っていました。

そこでのよく行っていたスポットをお伝えしたいと思います。

和歌山といえば、白浜!

名前の通り、砂浜の砂は真っ白でサラサラです。

とても広く、真夏になれば観光客で本当ににぎわいます。

周辺には、たくさんのホテルや旅館、民宿があるので旅行にもピッタリです。

私は、去年の夏も昔アルバイトを一緒にしていたメンバー、地元の友達、主人となど合計3回も行きました。

砂浜だけでなく、海もきれいで楽しめます。


また、それだけではなくく、白浜に行くまでに「とれとれ市場」という、新鮮な魚介類がたくさん揃う大きな市場があります。

だいたい、白浜でたっぷり遊んでお腹を空かせて、「とれとれ市場」に行くのは定番のコースですが、それほど何度行っても楽しいところです。

お土産に、新鮮な魚介や珍味。和歌山も関西圏なのでかなり値引きをしてくれます。

また、売り物でも、その場でさばいたり、調理をしてくれ、食べさせてもらえるものもあります。

とれとれ市場   画像元:http://www.toretore.info/

私は、ホタテ貝や生エビを食べたのが本当においしくて思い出に残っています。

海鮮丼もあるし、種類が多すぎてかなり悩みます。

せっかくだからと毎回一番いい値段のものを食べてしましますが、外れたことはなくいつも大満足です。

味噌汁もついてるので、寒い店内では体がいい感じに暖まります。

また、ソフトクリームやカットフルーツなどスイーツも売っています。

秋の時期にはさつまいも、アイスは少し寒くなってきたな位の天候の日には美味しいわらび餅も売っています。

意外に、海鮮系のほかにもおいしいものはたくさんあります。

スイーツたちは、ご飯を食べた後、食べながら見て回ってもよいでしょうし、私はいつも帰りの車で食べながら帰ります。

種類が多いので、色々買って誰かとシェアするのもいいと思います。

もう一ヶ所、もし時間に余裕があったら「黒潮市場」がおススメです。

ここは、和歌山マリーナシティーと隣接している市場で、ここにもたくさんの海鮮が売っています。

また、お酒や珍味、ふりかけ、自分にも買って帰りたくなるようなお土産もたくさん置いてあります。

試食もいっぱいできるので、おいしいものを見分けて買って頂きたいと思います。

また、ここは一日に数回マグロの解体ショーがあり、私が見たときは女性の方が解体していて、とても迫力がありました。

解体されたものはそのあと売り出されるので、切りたてのものを購入できるのは魅力的です。

そして、私が一番楽しかったのは、そこに売っているものを購入し、外でバーベキューができます。

設備もしっかり整っているので、手ぶらで行けます。

また、夏には、その横の海から花火があがり、曲に合わせて上がる花火は迫力満点、とても楽しかったです。

 

 

 - 旅行

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

京都旅行 世界遺産巡りぶら歩き

昨年になりますが、紅葉の時期に京都へ1泊2日で行ってきました。 相手が京都に初め …

似ている「さっぽろテレビ塔」と「名古屋テレビ塔」と「大通り」

さっぽろテレビ塔と名古屋テレビ塔からの眺めって似ていますよね。 碁盤の目の道路と …

四国の玄関口 香川県の観光地を巡りました

  四国の玄関口とも呼ばれる香川県ですが、私が行った場所や、感想、地元 …

長崎市で日帰り温泉を楽しむなら「ふくの湯」

「ふくの湯」は稲佐山にある長崎の夜景を眺めながら温泉を楽しむことができる温泉施設 …

山形県鶴岡市の庄内映画村へ1泊旅行しました

8月の末に山形県の鶴岡市にある「あつみ温泉」と「庄内映画村」の見学を目的に、妻と …

新潟の人気グルメを堪能しました

新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …

北海道新幹線 東京~北海道/すぐに帰って来られる安心感

北海道旅行というと、飛行機で行くしか無いというイメージを持ってしまいがちです。 …

さっぽろでジンギスカンを食べてビールを飲んで

ジンギスカン(成吉思汗)は、マトンやラムなどの羊肉を焼いて食べる日本の料理です。 …

子供と一緒に伊豆シャボテン公園へ行こう!

都内からもアクセスがよくて行きやすい伊豆。 せっかく旅行にいくならどこか名所に立 …

函館の三大市場は 朝の観光スポット

函館には「函館朝市」、「はこだて自由市場」、「中島廉売」と、3つの大きな市場があ …