ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

穴あき生ごみ袋が自宅で作れます!!

      2025/05/16

この便利グッズはかなり前ですが、西武百貨店の台所用品売り場で購入しました。

500円前後だったと思います。

私のお気に入りのグッズです。

ただ正式名称がわかりません。

「ビニール穴あき機」若しくは「生ごみ袋用穴あき機」とでもいうのでしょうか?

 

私は貧乏性なのか、スーパー袋が捨てられません。

最近では買い物はマイバッグ持参で行くので、あまり大きな袋は貯まらなくなりました。

しかし、コンビニエンスストアは別です。

コンビニエンスストアにマイバッグを持参する事はなく、買い物する量から、かなり小さめのスーパーバッグをもらいます。

我が家の子供二人がが高校生の頃は、コンビニエンスストアで間食など頻繁に購入していたので、小さなスーパーバッグが山のようにたまりました。

スーパーバッグも1回使用しただけで捨ててしまうのは、もったいないと思います。


我が家では、普通サイズの物はごみ袋にしたり、ちょっとした物入れに使用しています。

しかし、小さめのスーパーバッグは、ごみ袋には使用できません。

また、ちょっとした物入れにも小さすぎて使えないことが多いです。

 

そこで、活躍するのがこの穴あけ機です。

1回使用すると小さな穴が6箇所開きます。

使用方法はパンチで穴を開けると同じ要領です。

コンビニエンスストアでもらう小さめの袋なら、6回から8回作業をすれば充分です。

面倒なら袋を二つ折りにすれば3回から4回で済みます。

この作業で小さな穴が、袋の両面に穴はあくので、70か所以上の穴が開きます。


これで、穴あき生ごみ袋の完成です。

生ごみの水切りを、もっとしっかりやりたい方は、もう少し穴あけの作業を増やしたほうが良いかと思います。

このグッズにおかげで、ここ何年も生ごみ袋を購入した事がありません。

かなりの節約になっていると思います。

 

また、ただただ貯まっていた小さいスーパーバッグは生ごみ袋として使用し、必要以上に貯まらなくなりました。

その分収納スペースができ家の整理整頓にもなっています。

コンビニエンスストアなどあまり行かず、小さいスーパーバッグがあまりない家庭もあるかと思います。

袋ならどんな袋でも大丈夫です。

ちなみに私は食パンの袋とか、スーパーで野菜を購入する時に入れるちょっと大きめな透明袋などで代用した事もあります。

このグッズのおかげで、スーパーバッグの資源再利用と、生ごみ袋を購入しないで済むという一石二鳥を経験しています。


また、余談ですが子供の小さい頃は、虫取り用の袋としても使用しました。

空気孔として普通のパンチでは穴が大きすぎて小さい虫は逃げてしまいますが、このグッズで開ける穴だと虫が逃げる事もなく大変重宝しました。

ただ、このグッズはプラスチックでできているので、あまり頑丈ではありません。

私が使用している物も使いすぎて、穴を開ける部分が1か所折れてしまい、今は5か所しか穴が開かない状態です。

穴を開ける際は、あまり厚くせず薄い状態で使用する事をお勧めします。

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ジャンプ場を駆け上がる Red Bull(レッドブル)400

  5月21日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で、Red Bull(レッ …

ニラ ミニトマト スイカを家庭菜園で作ってみました

一軒家を持つ事が出来て庭に小さな花壇を作りました。 花を育てるのに慣れてきた頃、 …

東京タワーのフットタウン屋上から天体観測

東京タワーフットタウン – Yahoo!マップ 東京タワーフットタウ …

バーは人と会話の宝庫です

みなさんこんにちは、自分は酒豪に分類されるタイプの人間です。 そのことを学生の頃 …

おせち料理をたべよう

暦上の節句のことをさし、その節句に作られる料理なので「おせち料理」と呼んだそうで …

角食パンの空き袋は残飯入れに

食パン(食パンかす)には消臭効果があると言われています。 角食パンの空き袋は、捨 …

上手なトイレ掃除の方法

  上手なトイレ掃除の仕方には、ポイントがあり、定期的に行うことが重要 …

光の速さも遅く見える大宇宙

光の速さは約30万km/s、地球を1秒間に7周半回る速さはよく知られていますね。 …

子供たちにアクセサリー作りを教えた大切な思い出

以前、アクセサリーショップを運営していた時期があります。 そのころ、イベントがあ …

ラップ掛けの食品を高温加熱する際は注意しましょう!

プラスチック製のラップは、高温になると溶けたり、化学物質を放出したりする可能性が …