紀の国 和歌山の観光地の魅力はここ
2017/11/30
和歌山は、紀伊半島南西部にあり、南部は山が大部分を占め、木の国と言われるほど山が多いところです。
また、海は、熊野灘に紀伊水道に和歌山周辺の沖合は、黒潮が流れ、海産物が豊富です。
そんな和歌山は、海や山の自然が豊富な上、観光地に欠かせない温泉が多数あり、高野山や熊野古道など世界遺産に登録されています。
そんな魅力ある和歌山の観光地を3つ紹介します。
アドベンチャーワールド
和歌山を初め全国的に有名な白浜にあるテーマパークですが、何と言ってもパンダが有名で、世界的にアドベンチャーワールドほどパンダの繁殖が成功しているところはなく、皆さんはパンダを見にいくでしょう。
また、パンダだけでなく水族館の要素や動物園や遊園地の要素を持つ珍しいテーマパークです。
水族館も充実しており、特にイルカのショーは、迫力満点で、見る価値があります。
動物園のゾーンは、歩いてみることができ、身近で動物を見ることができます。
また、観光地白浜にあることから、和歌山のお土産も充実しており、和歌山の魅力ある観光地です。
龍神温泉
和歌山県紀伊田辺市より山に入ったところにあるひっそりした温泉です。
ひっそりした温泉であることから、賑やかな温泉街などはありませんが、ひっそりしていることから、ゆっくり温泉を楽しめます。龍神温泉は、重曹泉であることから、美人の湯として全国的に知られており、ヌルヌルした感覚は、とても気持ちい温泉です。
また、日帰り温泉もあり楽しめます。
温泉が多数ある和歌山でも、ひっそり楽しめる温泉のひとつです。
高野山
言わずと知れず、空海が開いた聖地で、今や世界遺産に登録された和歌山の代表する観光地です。
高野山は、パワースポットと知られており、国内外から多数の観光客が訪れています。
その中でも一番気が引き締まるところが奥の院で、高野山に訪れたら是非行っていただきたいところです。
食事は精進料理が有名で、自然で取れたもので作られ、とても手がかけられていて、とてもおいしくいただけます。
もし、高野山で宿泊予定なら宿坊に泊まっていただき、お坊さんの日常を体験していただき、普段体験できない体験をしてみてはどうでしょうか?
和歌山の魅力ある観光地の一部を紹介させていただきましたが、和歌山は自然が豊かなことから、野のもの海のものに恵まれ、美味しい物もたくさんあり、最近は和歌山ラーメンでも有名になりました。
そんな観光地以外にもおいしい食材がある和歌山に訪れてみてはどうでしょうか?
More from my site
関連記事
-
-
赤ちゃん連れでも楽しめる軽井沢旅行
夫と0歳の息子と初めての旅行で軽井沢に行ってきました。 軽井沢を選んだ理由は私の …
-
-
日本のシャングリラ“鳥取”
何で山陰なの? 自身も家族も家庭環境を変える必要があり、引っ越し先を検討していた …
-
-
霧島温泉郷でも最古の温泉といわれる岩風呂「目の湯」
霧島温泉郷でも最古の温泉といわれる「目の湯」は、天然の岩でできた温 …
-
-
炎天下で定番のビール片手に!福井の大野”とんちゃん祭り”
福井県大野市、夏に毎年開催されている「とんちゃん祭り」というものがあります。 最 …
-
-
山の中の一軒宿 秘湯 初夜温泉
群馬県と長野県の県境近くにある山の中に一軒でたたずむ温泉宿です。 車で群馬県から …
-
-
幕張メッセ プラレール博 in Tokyo 2016 に行こう
プラレールとは、タカラトミーが販売している鉄道玩具で、このプラレール博は、広い会 …
-
-
日本最古のアットホームな魚津水族館
富山県魚津市にある魚津市立の魚津水族館。 「ダイバーによる富山湾大水槽お食事タイ …
-
-
広島の観光と言えば宮島です
広島の観光地と言えば宮島ですね。 宮島なんて知ってるよって方も多いでしょう。 ど …
-
-
飛騨高山 小京都を思わせる町並みとグルメ
飛騨高山といったら、小京都を思わせるきれいで整った町並み、そしてグルメです。 飛 …
-
-
函館山からは扇型の街明かりと数十隻のイカ釣り漁船 / まぶしい光に感動
岡山県から、自転車で日本一周の旅に出かけて、各都道府県の観光地を巡る道中で函館に …
- PREV
- 秋にお勧め、高知市内の有名観光スポット!
- NEXT
- 秋の石川県へ車の旅