ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

失敗!カクテルの飲みすぎは要注意

   

酒は飲んでも飲まれるな、とはよく言いますが、ついつい飲みすぎて失敗してしまった…という経験をした人も多いのではないでしょうか。

私はお酒好きなので、やはりお酒での失敗はいくつかあります。

その中でも今でもよく覚えている失敗のことをご紹介しますね。

もしかしたらもっとすごい失敗談がある方からすると可愛いものかもしれませんが、やはり私の中ではインパクトが大きく、かつ今でもよく覚えているエピソードです。
カクテルの飲みすぎ1

 
20代のころの話です。

当時つきあっていた相手も私もお酒が大好きだったので、デートはいつも居酒屋でした。

行きつけの居酒屋はあったのですが、ある日、いつも同じだとつまんないよね…ということで新しい居酒屋に行ってみました。

私がネットで調べたのですが、お酒の飲み放題プランがあって、ビールはもちろんのことワインや各種カクテルまで飲み放題、ということで、入る前からかなり楽しみにしていました。

お店に入ってみると、席は全て個室。

しかも、それぞれの個室のデザインが違っていて、とても変わっていて面白い雰囲気の居酒屋でした。

カクテルの飲みすぎ2

 

その時点で私のテンションはかなり上がってしまいました。

席について飲み放題メニューを見てみると、カクテルが何十種類もあって迷ってしまうくらい。

でもとりあえずはビールだよね、ということでまずはビールで乾杯。

2杯ほど飲んだ後にカクテルに切り替えました。

とにかく種類が豊富なので色んな種類が飲みたい!と思い、ついついペースが早くなり…。

カクテルの飲みすぎ3

 

入店1時間半くらいで、だいぶできあがってきました。

そして、トイレに行きたいなーと思ってふらつきながらトイレに行ったのですが、トイレ中もかなりフラフラで用を足すのも一苦労、それでも不思議と、そんなに酔っぱらっていてもしっかり記憶があるのです。

なんとかトイレを終わらせて出てくると、トイレの前には5人ほどの行列ができていました。

私は2~3分で終わらせたつもりが、モタモタしていたようで15分くらいかかっていたらしいのです。

でもなんとか、大丈夫大丈夫と言ってごまかしていたのですが、その後居酒屋の席で吐いてしまいました。

必死におしぼりで拭いたのですが、その後すぐに退店しました。

結局その相手とはその後別れしてしまいました。

私の醜態に愛想をつかしたのかもしれません。

あんなに酔ってしまったのは後にも先にもないです。

カクテルの飲みすぎ4

 

今でもそのときのことは思い出しますが、カクテルの飲みすぎは要注意だな~と思いました。

正直、二日酔いで翌日吐いてしまうことはあっても、飲んでいる途中に吐いてしまうという経験をしたのはそのときが始めてだったので…。

それからというもの、お酒の飲み方にはかなり気をつけるようになりました。

とくにデート中のアルコール飲食時などは、お酒で醜態をさらすことはありませんでした。

あの経験があったからこそ、その後から今に至るまでお酒の失敗がないと言えるかもしれません。

当時の相手には悪いことをしましたが…。

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

おいしい塩鮭の焼き方

  切り身の厚さ2.5㎝のものを焼きます。 厚さや大きさによって焼き時 …

赤ちゃんをお風呂に入れるためにスイマーバを購入しましたが

赤ちゃんがベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることになりました。 最初は、浴室 …

1月7日は「七草の節句」疲れたお腹に七草粥を食べよう

古来中国では、正月の1日をニワトリの日、2日をイヌの日、3日をイノシシの日、4日 …

肩こりの民間療法 / 血行改善で肩こり解消

筋肉のコリの原因として、ストレス、悪い姿勢、運動不足のため筋肉の酷使や病気が原因 …

空き缶のリングプル集め いろいろ言われるけれど

プルタブ・アルミ缶回収活動で車椅子とは 空き缶のリングプル(口金)を集めて車いす …

ラップ掛けの食品を高温加熱する際は注意しましょう!

プラスチック製のラップは、高温になると溶けたり、化学物質を放出したりする可能性が …

浴衣で歩くとお得が沢山!「浴衣で銀ぶら2017」

銀座の街が浴衣姿で一杯になる1日。 それが「浴衣で銀ぶら」です。 歩行者天国は1 …

失敗して自分のお酒の限界量を知りました

私の20歳の時にやってしまった、お酒を飲んでの失敗談です。 人とケンカをしたこと …

新潟の人気グルメを堪能しました

新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …

お酒といえばつきものなのが「○ロ」

お酒にまつわる失敗や面白い話は、やはり「〇ロ」がらみの事も多いです。 ほとんどの …