英語力のなさを実感したネパール旅行
2025/07/07
3年ほど前に、ネパールへ、夫とともに旅行に出かけたことがあります。
久しぶりの海外旅行でしたが、初めて訪れることになったネパールという国の様子にも驚き、なおかつカルチャーショックも大きかったです。
また、ネパールには、パワースポットとも呼ぶべき名所が多数あり、観光地としても魅力的だということがわかりました。
ただ、日本とは違って、普通の人たちが、当然のように英語を話します。
英語圏の国ではありませんが、自分の英語力の無さを思い知らされた旅行でした。
ネパールでは、首都であるカトマンズを中心に観光に出かけました。
まず、観光名所として外せないと思ったのは、カトマンズの近くにあるパタン(ラリトプル)という都市です。
ここは、美の都ともいわれています。
歴史が深く刻まれている美しい建造物は、みる価値がありました。
また、パタン広場には、お土産を売る人たちが大勢いましたが、値段を交渉しながら、いろいろと買い物を楽しむことも、海外ならではだと思いました。
また、カトマンズから少し離れたところに、バクタプルという街があります。
ここもまた、町全体が美術館のようなたたずまいです。
ここでは、名物のヨーグルトを食べたのですが、日本のヨーグルトとは異なった味わいを楽しむことができました。
また、見晴らしのいいカフェで飲み物を飲み、景色を楽しむことができました。
タクシーは、一日チャーターして、日本円で七千円ほどです。
このくらいの出費ならば、一日単位で頼んだほうが、移動も楽だと思いました。
さて、ネパールといえば、ヒマラヤを思い浮かべる人も多いでしょう。
そして、カトマンズからタクシーで2時間ほど走ると、ナガルコットというところに到着します。
ここは、ヒマラヤが見えることで有名なところです。
ただ、見えるかどうかは天気次第だともいわれています。
わたしたちが訪れた時には、天気にも恵まれ、雄大なヒマラヤの山々を見ることができました。
ヒマラヤが見える展望台では、お茶やジュースなども売られています。
こういった飲み物を楽しみながら、初めてみるヒマラヤの雄大な姿に感動していたのでした。
首都であるカトマンズは、様々な店があります。
そして、お茶や雑貨など、お土産を買うのを楽しむことができます。
特に、布製品などは、素敵なものが多く、何を買おうかと迷ってしまうのでした。
ネパールへは、いわゆるツアーではなく、航空券とホテルのみを宿泊して出かけたのでした。
そして、ガイドなどは頼んでありませんでした。
そのため、すべてのことは、英語でやり取りすることが求められました。
一部、日本語を話す人がいる店もありましたが、ほとんどの買い物は、英語でおこないました。
観光地だけあって、普通のお土産屋さんも、英語で話しかけてきました。
もう少し英語力があったら、もっと楽しむことができただろうと思っています。
More from my site
関連記事
-
-
大人になって 親兄弟との家族旅行
5年ほど前に父が大病を患い、2か月ほど入院しましたが幸いなことに退院できて今現在 …
-
-
函館の三大市場は 朝の観光スポットです!
函館には「函館朝市」、「はこだて自由市場」、「中島廉売」と、3つの大きな市場があ …
-
-
スローな時間が流れる場所 沖縄
夏になると沖縄に行きたくてソワソワしてしまいます。 あの海の色は沖縄にしかない青 …
-
-
富山県への観光旅行 一番のオススメは春
富山県への旅行と聞いて何か思いつく観光地があるかな考えたとき、多くの人は黒部ダム …
-
-
友人と車で九州一周旅行
大学生のころに友達と二人で九州を車で一周するという旅行をしたことがありました。 …
-
-
佐賀県のおすすめは北部が穴場!
佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 その前は福岡。 そのときにも佐賀にはひ …
-
-
京都観光はレンタサイクルでの移動がおススメです
京都は自転車にやさしい街。 広くて平坦な道は混みすぎず、川沿いの自然と解放感ある …
-
-
歴史の流れを感じる北九州市門司地区
私は福岡県内にある北九州市小倉南区に住んでいます。 同市内の門司区にある観光名所 …
-
-
知床の隠れ温泉 秘湯「熊の湯」
知床といえば「世界自然遺産」。 自然の豊かさはもちろんのこと、野生動物に遭遇する …
-
-
2泊3日の小倉・門司・大宰府旅行
昨年2015年10月、東京から九州へ2泊3日の主に新幹線・電車を利用した旅行です …
- PREV
- 困った時はお互い様を学んだ 子供の頃の時代
- NEXT
- 忘れられないフェリー北海道旅行