スローな時間が流れる場所 沖縄
2017/11/30
夏になると沖縄に行きたくてソワソワしてしまいます。
あの海の色は沖縄にしかない青の色。
あの青を求めて、私たちは毎年沖縄へ旅に出かけていました。
沖縄には、リゾートホテル、ビジネスホテル、温泉付きの宿、コテージ、ペンションなどの宿泊施設がたくさんあって、どこに泊まろうかと悩んでしまいますが、これを決めている時間も旅の中の大切な1ページ。
そして観光スポットやグルメスポットも年々増えてますます魅力的です。
たくさんの宿泊先とたくさんの観光スポットから、いくつかに絞ってプランを決めるのは大変だけど、「限られた時間の中で沖縄を満喫できるように素敵なプランを作りたい」と、いつも思うのです。
那覇空港に到着すると「めんそ~れ」の看板が私たちを迎えてくれます。
ここから沖縄の旅の始まりです。
空港に設置されている水槽の中で、沖縄のお魚たちが泳ぐ姿をずっと眺めていたいけど、ここはグッと我慢してここからゆいレールで移動です。
ゆいレールに乗って国際通りを目指して出発。
沖縄に来たら沖縄フードを食べ尽くしたい。
きっと多くの観光客がそう思うはずです。
沖縄の食材が並ぶ国際通りの第一牧志公営市場に寄って、沖縄フードをあれこれ買いました。
買い込んだ沖縄フードでお昼ご飯にして、国際通りを散策。
散策の途中にもサーターアンダギーの揚げたての香りに誘われて、ひとつずつ買っておやつにしました。
水分補給にはもちろん「さんぴん茶」。
そして旅のプランをひとつひとつ達成して、順番に次の目的地を目指すのです。
それから次は沖縄の旅に欠かせないレンタカー。
レンタカーの手続きが終わるまでの間ガイドブックを眺めては、今回の旅をひとり妄想しているのでした。
レンタカーに荷物と一緒に乗り込んだら、カーナビをセットしてラジオのスイッチをオン。
オキナワンミュージックを流しながら目的地を目指します。
国道58号線を走って、次は沖縄のリゾート地へと向かいました。
リゾートホテルが立ち並ぶ位置まで来ると、左側には青い海とどこまでも続く地平線が見えてきます。
窓から見えるこの景色とラジオから流れるオキナワンミュージック。
これだけでもう幸せっていうくらい、この道は何度通っても心が癒されます。
レンタカーで観光地を回るのも、リゾートホテルでのんびり過ごすのも、どちらも同じ時間だけが流れているのです。
観光地を回って沖縄の文化に触れる時間、リゾートホテルで青い海とどこまでも続く地平線を眺める時間、どの瞬間も沖縄で過ごす時間は他にはない贅沢な時間なのでした。
初めて沖縄に行った時、海の色の青さに魅了されてしまいました。
それから数年続けて、夏は沖縄へ。
沖縄は何度訪れてもまた行きたい場所。
何度訪れても新鮮な気持ちで旅が始められる場所です。
帰りの出発便を待つ間、毎回「帰りたくないな」って思うのは、それほど沖縄が素敵な場所だから。
那覇空港で帰りの便の搭乗手続きが始まるまで、沖縄のお土産を選びながら今回の旅の余韻に浸っているのでした。
More from my site
関連記事
-
-
赤ちゃん連れでも楽しめる軽井沢旅行
夫と0歳の息子と初めての旅行で軽井沢に行ってきました。 軽井沢を選んだ理由は私の …
-
-
家族で金沢旅行 海の幸に堪能しました
二年ほど前に家族4人で金沢、石川旅行をしてきました。 海の幸や兼六園などを見るた …
-
-
日本最古のアットホームな魚津水族館
富山県魚津市にある魚津市立の魚津水族館。 「ダイバーによる富山湾大水槽お食事タイ …
-
-
長崎ハウステンボスの魅力はイルミネーションだけじゃない
九州といえば食がおいしいで人気の福岡や、くまもんのいる熊本が有名ですが、是非一度 …
-
-
函館旅行 / ファイターズの中田と稲葉にも会えて超ラッキー
5年前になりますが、5月の中旬に函館に行くことになりました。 私は北海道に住んで …
-
-
オホーツク海や網走に近い!東藻琴芝桜公園の絶ピンクの丘
東藻琴芝桜公園 – Yahoo!マップ 2006年、東藻琴村(ひがし …
-
-
大阪箕面市 山奥にある箕面の滝手前にたたずむとあるひなびた温泉宿
大阪府箕面市にある箕面の滝は、関西では言わずと知れた紅葉の名所の一つです。 大阪 …
-
-
「美し国三重」そして食べ物が美味しい!
「美し国三重」と県がピーアールをしているように、三重県には多くの名産が存在してい …
-
-
関西カレーEXPOの“カレーフェス”
関西方面の食のイベントになりますが、G.W.の期間中に大阪の万博記念公園で開催さ …
-
-
着物で歩きたい京都の路地
京都旅行はぜひ着物を着てお楽しみいただくことをおススメします。 京都には着物姿が …
- PREV
- 笑顔は美容と健康にも良い効果をもたらします
- NEXT
- 私の趣味活動 今ネット囲碁にハマッています