ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

行くことのできる・できない日本の最四端

   

自由に行くことができる日本の最四端は、北の宗谷岬、東の納沙布岬、南の波照間島(高那崎)、西の与那国島(西崎)などが知名地になっています。

でも、実際の日本の最端地に行けるのは西の与那国島(西崎)だけのようです。

画像元:Google map

実際、北も南も東もその端は地理的に危険性が高いといった理由などで、私達では行くことが許可されていない場所ばかりです。

しかも、西の与那国島(西崎)だけは誰でも現地にたどりつけることができましたが、それも去年まででした。

 

 

私達が行くことのできる日本最四端

【 日本最北端 】
北海道・宗谷岬(北海道稚内市)

宗谷岬の突端に日本最北端の地の碑が建っています。

宗谷岬からロシアの樺太までは約43kmしかなく、天気が良い日は樺太の島影を見ることができます。

冬の2月中旬ころには流氷も見ることができます。

しかし、昔はびっしり流れ着いて来ていたようですけど、最近は少なくなったそうです。

 

 

【 日本最南端 】

沖縄県・波照間島の高那崎(沖縄県竹富町)

西表島から南に20数kmの位置にあります。

岬には日本最南端之碑、日本最南端平和の碑、波照間之碑、聖寿奉祝の碑などの碑が点在しています。

沖縄返還前の1970年、北海道から日本縦断の旅をした学生さんがここを終着点として、アルバイトで稼いだ費用で建てたコンクリート製の日本最南端之碑として残っています。

 

 

【 日本最東端 】

北海道・納沙布岬(のさっぷみさき)
(北海道根室市)

日本本土で一番早く朝日が見れる場所として有名なスポットで、元日には初日の出を拝む多くの人で賑わいます。

根室の日の出は、6月の午前3時30分過ぎで、沖縄の那覇よりも約2時間も早いのです。

展望台からは間近の歯舞諸島など北方領土を眺めることもできます。

 

 

【 日本最西端 】

沖縄県・与那国島の西崎(いりさき)
(沖縄県八重山郡与那国町)

与那国島は石垣島と台湾のほぼ中間部にあります。

西崎の端には西埼灯台が立ち、そばには日本国最西端之地の碑と展望台、3万年前の航海徹底再現プロジェクト記念碑なども設けられています。

ここからは年に数度、天気のよい日に約110km先の台湾を望むことができるそうです。

                                 与那国島の西崎

 

 

私達が行くことのできない本当の日本最四端

【 日本の最北端 

現在の日本の施政下での最北端は、宗谷岬沖の岩礁で、通常の交通手段で訪れることは不可能です。

また、日本が領有権を主張している範囲の最北端は、択捉島・カモイワッカ岬(北海道蘂取郡蘂取村)になります。

 

 

【 日本の最南端 

沖ノ鳥島・北小島(東京都小笠原村)

海面から顔を出す数十cmの2つの岩で出来ている島で、浸食保護など施され日本政府の管理下に置かれています。

私たちが上陸することは不可能です。

画像元:Google map

 

 

【 日本の最東端 

南鳥島・坂本崎(東京都小笠原村)

島に施設を持つ海上自衛隊と気象庁の職員だけが上陸可能です。

それ以外は工事関係者など特別な許可が必要になります。

画像元:Google map

 

 

【 日本の最西端 

トゥイシ(沖縄県八重山郡与那国町)

与那国島の沖合にある岩。

今まで最西端は与那国島の西崎(いりざき)とされていましたが、2019年に国土地理院の地形図が改訂され、与那国島の北北西約260mにあるトゥイシが最西端の地点となりました。

トゥイシhttps://goo.gl/maps/9rzq98FuUkJCYkXy7


という事から、実際の実際には、日本の最四端のすべての地点は、私たち一般人には足を踏み入れることが出来ないことが分かりました。

でもそれはあくまで領土としての小島や岩礁などの最四端というだけで、観光として行ける最四端とは分けるべきでしょうね。

日本って小さな島国ですが、散らばっている領土としての小島は幅広く存在していて、東西南北がとても広いんです。

※ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各都道府県への不要不急の外出はお控えください。

 

 

 

 

 - 旅行, 自然

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

憧れの場所 鎌倉に行ってきました

日本で初となる武家政権「鎌倉幕府」誕生の地である、鎌倉。 京都や奈良などに並ぶ古 …

長崎市で日帰り温泉を楽しむなら「ふくの湯」

「ふくの湯」は稲佐山にある長崎の夜景を眺めながら温泉を楽しむことができる温泉施設 …

福岡市内を中心にデート感覚で満喫する旅

博多駅を中心に賑わう福岡市は、初めて訪れた人はもちろん、何度訪れても目新しいもの …

小笠原諸島の島々 旅行ガイド

小笠原諸島は、東京都特別区の南南東約1,000kmの太平洋上にある30余の島々か …

能登半島への旅 輪島温泉

  京都に住んでいる私が今まで行った温泉旅行での一番心に残っているのは …

秋の石川県へ車の旅

近畿圏内から車で石川県へ1泊の旅行へ行って来ました。 大阪を出発し、行く道中も楽 …

水族館好きにはたまらない!南紀の旅

和歌山県の観光名所と聞くと、多くの方が真っ先に白浜の名前を挙げることと思います。 …

和歌山県の紀伊白浜 おすすめスポット!

大阪に住んでいた時は、よく和歌山に行っていました。 そこでのよく行っていたスポッ …

長崎ハウステンボスの魅力はイルミネーションだけじゃない

九州といえば食がおいしいで人気の福岡や、くまもんのいる熊本が有名ですが、是非一度 …

日本の原風景 白川郷~紅葉スポット~

数年前に世界文化遺産にもなった合掌集落のひとつ岐阜県の白川郷へ紅葉狩りに出かけま …