バイオリズムを知って未来を変える
2019/09/03
「なにか体調はすぐれないな~、集中できなく途中眠くなる。
睡眠時間は常時6時間くらいだけど、7,8時間寝すぎてもスッキリしないし。
調子の良い時は4,5時間の睡眠でも軽快なんだけど・・・」
こんな感じが1ヶ月くらいごとに繰り返し起こっているように思えるのです。
体調が悪いと、考え方や判断力にも少なからず影響が出てきそうです。
仕事や体調、人間関係、日々の出来事など、単なる「今日はツイテイルな!」「今日はツイテイナイな!」としか思っていませんでした。
そこで、「バイオリズムって何だろう」と調べてみました。
120年ほど前、ドイツの外科医が思考された「生物学から見た鼻と女性性器の関係」で提唱したそうです。
バイオリズムは、心身の3種類の周期をリズム的に表現されています。
心と体の状態を身体、感情、知性の3つのリズムとし、身体は23日、感情は28日、知性は33日の周期をもち、数学的に計算された同じ振幅の正弦波としてsinカーブで表されています。
これら3種のリズムが一巡するには58年程もかかり、それぞれの周期は異なるため、すべてが絶好調に揃うことは希なことです。
この波形は、高位置にあると調子良、0位置は不安定、低位置にあると休息期とされ、波形の高位置と低位置の切り替りの0日は身体、感情、知性とも注意が必要といわれています。
特に感情、知性とも関わる体調の変化には要注意のようです。
身体に関しては、体調の変化、病気やケガなど気をつけましょう。
感情に関しては、直感力、感受性、創造力などが冴える時期冴えない時期があり、精神的には不安定になりがちです。
知性に関しては、集中力、思考力、判断力などが冴える時期冴えない時期があり、判断ミスが多くなりそうです。
といっても、この3種のリズムは科学的には実証されてはいません。
しかし、私自身体調変化の周期を実感する以上、バイオリズムの波を参考に未来を考えることは「無益ではない」と思います。
難しいのは、何事もない平凡な日々は、バイオリズムの波のどの位置にあるのか分からないことです。
体調の変化や特に冴える日が続く、特に憂鬱な日が続く、事件事故など常日とは違うなど、メリハリの見えるときに、今はバイオリズムの波のどの位置かを定めてみることです。
科学的には実証されていないものなので、「ピッタリと波に沿っている!」なんてことはないと思いますが、低調期を普通調くらいには軌道修正できそうな時間は与えられると思います。
バイオリズムでもっとも重要なことは、高期と低期が切り替わる「0の日」が要注意日であるといわれていますので、0の日には重要な判断や行動などは避けるのが無難です。
バイオリズムは一定の周期でくり返されるため、これからの自分の未来の身体、精神状態などを自分なりに予防したり促進したりする参考にもなります。
短くても1か月間の身体,感情,知性の波を知り,そこから未来の自分を軌道修正できるとすれば楽しいでしょうね。
仕事や勉強、恋愛、ギャンブル、金運、相性、子の産み分け、騎手のバイオリズムで競馬を予想など興味深いことにも挑戦してみるのもマンネリから少しでも抜け出せるチャンスかもしれません。
More from my site
関連記事
-
冬道のマンホールの穴は見えにくく危険 突然ドスンということも
私は札幌市に住んでいます。 毎年のことですが、冬の凸凹道の雪道走行にはうんざりし …
-
500円硬貨の秘密とは
先日、買物のおつりの500円硬貨を見ていたら、ちょっと違うような硬貨を見つけまし …
-
私に来たサギメール「安易にクリックしないこと!」
ゆうちょ銀行、JCBカード、Amazon、楽天株式会社、LINEなど、おなじ企業 …
-
鳴り砂 鳴き砂のメカニズム
海岸で乾いた砂の上を歩くと、キユ、キュ、キュ、キュと足元で可愛い音がすることがあ …
-
札幌市の嘘のような本当の話
「札幌市であった嘘のような本当の話」 ◇新さっぽろテレビ塔構想◇ …
-
三角型3タワーの夜景/東京タワー/名古屋テレビ塔/札幌テレビ塔
東京タワー、名古屋テレビ塔、札幌テレビ塔は、展望台の設置された集約電波塔といわれ …
-
生ゴミは冷凍して臭いもスッキリ
夏場の残飯の臭いって嫌ですよね。 皆さんはどういう風に処理されていますか? 匂い …
-
北方領土とは/ 2月7日は「北方領土の日」
北方領土の北方四島は、北海道の知床や根室の東もしくは北東に位置し、国後島(くなし …
-
スーツの簡単家庭クリーニング方法
いつも着用するスーツは。たいていシーズンいっぱいは着つづけがちですが、基本的にス …
-
さくらの「開花」「満開」を支える標本木
「桜の開花予想」って誰がどうやって決めるのでしょう? 各地の気象台の敷地や周辺の …
- PREV
- 私に来たサギメール「安易にクリックしないこと!」
- NEXT
- トイレットペーパーが出廻るまでの歴史