ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

北海道の地が生んだクッキー 白い恋人

   

白い恋人

白い恋人

白い恋人は北海道を代表するお菓子です。

サクサクで口中で溶けるような食感のクッキーは、ラングドシャークッキーに、ホワイトチョコレートを挟んだ「白い恋人ホワイト」と、ミルクチョコレートを挟んだ「白い恋人ブラック」の2種類があります。

1976年12月に発売開始したこの商品名の由来は、ある年の師走に創業者がスキーを楽しんだ帰りに「白い恋人たちが降ってきたよ。」と何気なく言った一言と云われています。

これは、紙箱のパッケージ裏面にも記載されていますね。

石屋製菓

石屋製菓

翌年飛行機の機内食に採用されたことから、全国的なヒット商品になりました。

白い恋人の作られる工場は西洋のお城のような建物群で、一帯は白い恋人パークといわれ、家族や恋人同士などで楽しめる観光スポットになっています。

敷地内にはアトラクションのからくり時計塔や、白い恋人鉄道、白い恋人パークでしか手に入らない限定商品も。

また、同パーク内には、菓子工場の見学もでき、お菓子作り体験工房(有料館内)では、エプロン、帽子など用意されていてお菓子作りが体験できます。

すぐ隣には、プロサッカーチーム・コンサドーレ札幌の専用練習場になっている宮の沢「白い恋人」サッカー場もありますよ。

住所:札幌市西区宮の沢2-2
アクセス:地下鉄東西線宮の沢駅下車 徒歩10分
営業時間:9時~13時
(※入館は17時まで)
定休日:年中無休
料金:大人600円 中学生以下200円
駐車場:無料

 

 

 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クエン酸とミトコンドリアのこんな関係

  私たちの体をつくっているのは驚く数の細胞です。 その数は37兆個。 …

自作で楽しい凧遊び ハマります

最近は、アニメやマンガの絵柄のついた「痛車」や「痛自転車」などが話題ですが、これ …

「身も心も癒される不思議な力」パワースポット

「世界のパワースポット: 癒しと自分回復の旅ガイド」という本では、パワースポット …

ネットスーパーに登録 ポイント集めて商品券に交換 お得感に満足

イトーヨーカドーネットスーパーが紹介されていました。 会員登録をし、5000円分 …

牛乳石鹸 モコモコの気持ちのいい泡が万能フォームに

洗顔フォームといえば、(牛乳石鹸)です。 万能石鹸ですし、化粧落としもしないで、 …

佐賀県のおすすめは北部が穴場!

佐賀県に1年間住んでいたことがあります。 その前は福岡。 そのときにも佐賀にはひ …

スポーツドラマ人気ベスト4はルーキーズ&ブザー・ビート&ウォーターボーイズ・・・

1位 ルーキーズ ROOKIES ルーキーズ ★『メインテーマ』★高音質 # ル …

シャツ、ブラウスについたボールペンやインクの落とし方

最近は、インクはほとんど使われなくなりましたが、それゆえに、もしものときの対応が …

岩場の磯釣りは積丹半島

先週の連休ですが半年振りに積丹へ磯釣りに行ってきました。北海道の西部日本海側、小 …

日本のロケット開発 試行錯誤の生産と成功への歴史

  日本の宇宙開発 日本の宇宙開発は、1950年代の半ばに糸川英夫が大 …