臭くなった靴下はホウ酸で洗うとスッキリ臭いなし
2025/06/22
暑い季節は一日で足がむれ、靴下も湿っぽくなり臭くなってしまいますね。
洗っては使い洗っては使いしていくと、靴下に臭いが染みついて簡単にはとれなくなり困りものです。
そんな臭い靴下も、捨てずに穴が空くまで履けますよ!
洗濯をしたあと、そのまま干したのでは臭いはとれません。
方法は簡単です。
まず、ぬるま湯1リットルにホウ酸を小さじ3杯を入れ、よくかき混ぜます。
靴下のかまるごとか足底の部分を30分程度ひたします。
軽くしぼってから乾かしますと、臭いがまったく消えてしまいます。
直接、靴下にホウ酸をふりかけてもいいですが、そこに少量の水をふりかけ、軽く揉みほぐして30分戻程おいてから、水道水でホウ酸を洗い流します。
嫌な臭いがまったく消えますよ!
作業あとは、手を流水で洗ってください。
ホウ酸とは
ホウ酸は薬局で売っています。
無色の結晶で見た目は白色です。
水に溶かすと弱い酸性を示します。
冷水にはとけにくいが、温水にはよくとけます。
弱い毒性と少量では必須栄養素となり肥料として使えます。
ゴキブリ駆除の食毒剤となるホウ酸団子や、目の洗浄・消毒などはよく知られていますね。
More from my site
関連記事
-
-
白髪への効果 ビオチン剤とサプリメント
ビオチンは新陳代謝を促したり、コラーゲンの生成にかかわり、健康な肌 …
-
-
空き缶のリングプル集め いろいろ言われるけれど
プルタブ・アルミ缶回収活動で車椅子とは 空き缶のリングプル(口金)を集めて車いす …
-
-
マヨネーズの分離を防ぐ秘訣
自家製のマヨネーズの味を知っている人なら、おいしさがわかっていると思います。 な …
-
-
断捨離でムダな思考を減らす
毎日を快適に過ごすためには、なるべくネガティブな考えを減らしていきたいものです。 …
-
-
トイレの水 節約術
水の単価を把握して節約意識を高めましょう。 水1リットルあたり、大体0.24円ほ …
-
-
料理教室で習ったことは私の財産になりました
独身時代に東京都中央区京橋にある明治屋クッキングスクールに通いました。 主人との …
-
-
簡単に作れます ポン酢・シーザードレッシング・エビチリのチリソース
ご飯のしたくをしているときに、調味料がないことに気づいて、あわてたことはありませ …
-
-
一人でも楽しめるドラミング
楽器の演奏が私の趣味です。 バンドをしていたので、本来は数名でバンドを組んで曲を …
-
-
東京タワーのフットタウン屋上から天体観測
東京タワーフットタウン – Yahoo!マップ 東京タワーフットタウ …
-
-
ペットロスを乗り越えるには…参考にしてください!
家族の一員であるペットを失った時の悲しみから、立ち直る方法をご紹介します。 犬や …
- PREV
- 固形石鹸と液体石鹼の洗浄力の違いとは?
- NEXT
- ブルーインパルスの美しい編隊飛行