芸能人・有名人の出身地・出生地
2025/06/23
47都道府県の芸能人・有名人の出生地を列記しました。
時代の古い方やお亡くなりになっている方も載せました。
日本で活躍されている外国の方も加えさせていただきました。
生まれて直ぐ移転された方や、幼い時期に移転された方など、複数地域に住まれ育っている方々も多くいられます。
出生地が日本国内であって外国籍の方でも、のちに日本に帰化されている方もいます。
又、日本国外で生まれた日本籍日本人や、外国人が自国籍から日本籍に帰化された方もいられます。
極力、知られている範囲で、生まれた土地としての出生地を載せてみました。
(※ 出生地の明確な公表がない場合は、出身地を載せました。)
日本国内
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県
東京都 神奈川県 新潟県 富山県
石川県 福井県 山梨県 長野県
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県
岡山県 広島県 山口県 徳島県
香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県
宮崎県 鹿児島県 沖縄県
海外関係
海外で生まれた日本国籍の日本人
日本に帰化された外国人と出身国
日本での活躍の外国人と出身国
少ない集計ですが、地方から大都会に集中する芸能人・有名人の2世3世たちの都会出生が、時代が進むほどその割合が加速しているように感じました。
More from my site
関連記事
-
-
東京タワーのフットタウン屋上から天体観測
東京タワーフットタウン – Yahoo!マップ 東京タワーフットタウ …
-
-
お世話になったお人形 所沢人形供養祭で鎮魂されお焚き上げ
所沢は、人形や羽子板の製造が盛んな「人形の街」です。 そこで所沢人形協会が、昭和 …
-
-
1日1食 実践と効果について
1日1食というと、体に悪いのではとか、我慢できるはずがないと思うかもしれませんが …
-
-
赤ちゃんをお風呂に入れるためにスイマーバを購入しましたが
赤ちゃんがベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることになりました。 最初は、浴室 …
-
-
新潟の人気グルメを堪能しました
新潟県は、幕末から明治中期ころまでの一時期は、人口の多さ(一極集中ではなく)から …
-
-
「ベビーカー用フック」でお出かけが楽チン!
100円ショップではほとんとのお店で売られている「ベビーカー用フック」。 これを …
-
-
青森の恐山 / 興味と不安でも人が多いと安心です!
私は怖いもの見たさで、オートバイで青森県の恐山へ行ったことがありました。 ただ、 …
-
-
燃えた土方歳三の生涯 多摩から京都-鳥羽・伏見-会津-函館へ
土方歳三は、天保6年(1835年)5月5日、武蔵国多摩郡石田村(現在の東京都日野 …
-
-
ネクタイは家庭でも洗えます
サラリーマンにとってネクタイは欠かせないものですが、毎日使用していて、特に結び目 …
-
-
便利で使いやすい100円ショップのヘアカッターに大満足です
我が子が赤ちゃんの頃は授乳中ならおとなしくしてくれるので授乳しながら子供の髪を切 …
- PREV
- 行くことのできる・できない日本の最四端
- NEXT
- 南極の氷は減ってるの?増えてるの?









