赤ワインに負けない白ワインの健康効果
2017/11/30
実は白ワインは赤ワインより、体内に溜まった毒素や老廃物を排出させるデトックス効果がとても高いのです。
白ワインのデトックスによる効果
▼ 便秘解消
▼ ダイエット効果
▼ 美容効果
▼ 利尿効果
▼ むくみ解消
○ 白ワインは、豊富に含まれるミネラル成分の中のひとつに、カリウムが含まれています。
このカリウムの働きで利尿効果が期待でき、カリウムはむくみの天敵なので、新陳代謝が高まれば、老廃物の排出も良くなり、肥満防止やダイエット効果、美容効果も期待できます。
また、ナトリウムの排出によって血圧を下げる効果もあります。
○ 白ワインには、有機酸も含まれています。
この有機酸が腸内を綺麗にしてくれるため、腸内環境を整えて、便通を良くしてくれます。
○ 豊富に含まれるミネラル成分の中には、ダイエット時に不足しがちな、カルシウムやマグネシウムなども含まれています。
カルシウムとマグネシウムはイライラを抑えると共に、骨を丈夫にしてくれます。
○ 白ワインにも赤ワインの1/5程度のポリフェノール量が含まれていることが確認されていますので、ポリフェノール効果を多少は期待することが出来ます。
白ワインと赤ワイン
赤ワインと言えばポリフェノールが有名ですが、この成分には抗酸化作用による美肌作用があります。
白ワインの美肌効果はカリウムの多さからでしたが、実は赤ワインは多くのカリウムを含んでいて、赤ワインのカリウム含有量は100mlに対し110㎎、白ワインでは60㎎です。
しかし、赤ワインのポリフェノールも万能ではなく、タンニンというポリフェノールは、細胞や血管を収縮させ、腸に異質な膜を張って、腸への刺激を弱め便意を弱めてしまいます。
そして、便秘を悪化させてしまうことにも、なってしまいます。
この点は、白ワインの有機酸の持つ便秘解消効果と大きな違いがあります。
期待できる効果はそれぞれに差があるので、白ワインと赤ワインに優越は付けず、アルコール飲料なので雰囲気や料理などと共に美味しく飲むことが、リラックス効果も生むことになると思います。
More from my site
関連記事
-
-
二の腕を揉むだけ 正しいやり方とダイエット効果
皆さんは、ダイエットの際に二の腕の脂肪の落とし方はどうされていますか? 実は二の …
-
-
あなたは何おなか?おなか太りタイプ別のおすすめ食材
女性にとっておなか太りは気になりますよね? ブニブニのおなかだと、好きな洋服を着 …
-
-
だいじな歯 食べた後は正しく磨いて守りましょう
歯磨き粉には研磨剤が入っています。 一回ごとに多くの量を使ったり、ゴシゴシ強くこ …
-
-
固形石鹸と液体石鹼の洗浄力の違い
日常的に使っている石鹼は、固形状や液体、泡状がありますが、それらの性質を調べてみ …
-
-
身体の冷え予防と健康のために
身体の冷えと病気には大きな関係があるようです。 身体が冷えてくると免疫力が下がっ …
-
-
無理なく食生活を充実させる工夫
毎日の食事作りをしていると、どうしても食事をする時間が短くなってしまうことがあり …
-
-
花粉シーズンを快適に過ごしたい!
花粉症の原因となる花粉は、スギ、ヒノキ、ブタクサ、カモガヤ、ヨモギ花粉など、1年 …
-
-
早わかり ジェネリック医薬品は安全で安いです
ジェネリック医薬品とは? ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分で …
-
-
美容と健康にポケモンGOを利用してます
現代の美容と健康について、今一番必要で、求められる事はポケモンGOだと思います。 …
-
-
動物の天然毛の歯ブラシは歯茎にとても優しい
動物の天然毛を使った歯ブラシは、馬毛と豚毛があります。 これらの歯ブラシは、非常 …