ジャンプ場を駆け上がる Red Bull(レッドブル)400
2023/11/04
5月21日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で、Red Bull(レッドブル)400という400m走がありました。
この競技、大倉山ラージヒルジャンプ台のふもとから頂上までの400mを駆け上がるヒルクライムレース。
400走といっても、スタート地とゴール地の標高差が140m、ジャンプ台の坂の傾斜が37度もあり非常に険しい。
頂上付近では、這いつくばりながら登る人、立ち止まる人などさまざま。
今回の大倉山ジャンプ会場は、スタートから100mを越えたあたりから斜度は30度を超え、立って走れず這うように登り始める状態、その後のK点付近は最高斜度37度が待っています。
高さ3mを超えるジャンプの踏み切り台との段差にはスロープが設けられ、登り切るとゴールまで残り100m。
最後の力を振り絞って、体力の限界に達っしながらの頂上ゴールです。
競技は個人400mとチーム4人のリレーがあり、今大会は453人が挑戦しました。
優勝者は7月の世界大会へ招待されるようです。
You Tube:レッドブル400 HOKKAIDO 心拍数がMAXに!!
レッドブル400は、世界で最も過酷な400走”といわれ、日本では今年が初開催です。
今大会は日本をはじめ7カ国の参加でしたが、もっと知られて欲しいし今後楽しみな競技です。
More from my site
関連記事
-
-
乗り心地が抜群に良くなった秋田新幹線「こまち」
秋田県から東京都までを走っている新幹線といえば、「こまち」です。 今年、開業20 …
-
-
暑い寒い 人はどちらを好む・・
「寒いのは我慢ができるけど、暑いのはかなわない」、「冬は寒ければ服を何枚も重ねれ …
-
-
バイオリズムを知って未来を変える
「なにか体調はすぐれないな~、集中できなく途中眠くなる。 睡眠時間は常時6時間く …
-
-
ブルーインパルスの美しい編隊飛行
宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。 それがアクロバット飛行を …
-
-
ネットスーパーに登録 ポイント集めて商品券に交換 お得感に満足
イトーヨーカドーネットスーパーが紹介されていました。 会員登録をし、5000円分 …
-
-
函館旅行 / ファイターズの中田と稲葉にも会えて超ラッキー
5年前になりますが、5月の中旬に函館に行くことになりました。 私は北海道に住んで …
-
-
雪のふしぎー白く冷たい鳴る六角形
1.雪はなぜ白いの? 雪は無数の結晶で出来ていて、その結晶は細かな氷の粒で出来て …
-
-
日本の五節句>七草・桃の節句・端午の節句・七夕・重陽の節句
江戸時代に幕府が公的な行事・祝日として、人日の節句、上巳の節句、端 …
-
-
個人用飛行装置 ジェットエア vs. ジェットボード
ひとり単独で宙に舞い上がることは、夢の中では可能ですが現実では不可 …
-
-
お肉をやわらかくして 臭みをとり ます
肉は繊維質をこわして調理する 固い肉はシチューなどに使うとよいです …
- PREV
- 携帯電話・スマホ・デジカメから五輪の金銀銅メダルへ再生
- NEXT
- 函館の三大市場は 朝の観光スポット