秋にお勧め、高知市内の有名観光スポット!
2017/11/30
夏の暑さもようやくやわらいできたこの季節はまさに行楽シーズン真っ只中ですね。
今回は四国の高知県の高知市内にある有名な観光スポットについてのご紹介です。
山の自然が美しく、食物の実りの多い秋だからこそ、行ってみたい観光地や秋のおいしい食材が手に入る名所も中にはあるので、どこに行こうか迷っている方はぜひこちらを参考にしてみてください。
ひとつにお勧めするのは、高知市内中心部からもほど近い五台山にある「牧野植物園」です。
こちらは日本の植物学の父でもある牧野富太郎博士の功績を称えられて作られた観光地で、かなりの数の植物を見て回れるので家族連れにもデートにもお勧めの名所になっています。
その季節ごとに咲く花々や珍しい植物なども多く栽培されており、温室や軽食を食べることもできる喫茶店も中にはあるため一日中楽しむこともできる観光地です。
季節の催しもちょくちょくあるので、HPなどでイベントが開催されているときを見計らって行ってみるのもいいかもしれませんね。
それからもう一つ、同じ五台山にあるお勧めのスポットは、「パノラマ」という高知市内にある有名なレストランチェーン店が経営している喫茶店です。
ここはセルフサービスのお店なのですが。
コーヒーなどの飲み物や軽食、それにデザートなどが幅広く楽しめるので、植物園を見た後にちょっと一服するのに寄ってみるのもお勧めです。
パノラマという名の通り喫茶店の窓際の席からは高知市内、天気がいい日には浦戸湾までを一望できるので景色を見るのが好きな人にもピッタリのところです。
次にお勧めの観光地は、皆さん一度は耳にしたことがあるかもしれません高知の有名なスポットである「日曜市」です。
一年中その季節を代表する野菜や果物が手に入る場所ですが、特に今の季節は栗やかぼちゃなどを筆頭にさまざまなものが販売されているので見ているだけでも楽しいくらいです。
しかもこの日曜市では芋の天ぷらやフルーツトマト、それから手作りのまんじゅうや田舎寿司など、その場ですぐに食べることができるものもあるのでいいですよ。
今の季節は特に芋がおいしいので、芋の天ぷらを食べながら歩いている人も多くみられます。
食欲の秋が好きな人にはもってこいの観光地です。
食品以外にも植物や手作りの小物など、いろんなものが多岐にわたって販売しているので、分のお気に入りのものを探すのも楽しいですよ。
高知県はお勧めの観光名所が他にもいっぱいある素晴らしい所なのですが、そんな中から特に厳選して比較的利便性もいいところを選んでみました。
五台山も日曜市も行くのに車で30分もかからないので、ぜひどちらにも行ってみてください。
秋の自然の美しい風景とおいしい食べ物の両方を贅沢に味わうことができます。
More from my site
関連記事
-
-
スローな時間が流れる場所 沖縄
夏になると沖縄に行きたくてソワソワしてしまいます。 あの海の色は沖縄にしかない青 …
-
-
ふらっと行ける観光地 鎌倉
私は仕事に疲れた時やゆったりしたいとき、デートの時などことあるごとに鎌倉に遊びに …
-
-
名古屋の南国リゾート型温浴施設の作りにびっくり!
2014年、名古屋市中川区にオープンした温浴施設です。 露天風呂、サウナはもちろ …
-
-
さっぽろ大通公園とうきびワゴン2017 夏に向かってこれから本番
幅105m、長さ1.5kmの大通り公園は年中、さっぽろ市民や観光客たちの憩いの場 …
-
-
北海道はこんなに大きく広かった
北海道は日本全国土の約4.5分、183454km2の面積があり、540万人(20 …
-
-
北海道に新婚旅行 道民の思いやりの精神に感動
海外へ新婚旅行に行きたかったのですが、世界情勢、治安に問題があり、まだ行ったこと …
-
-
行くことのできる・できない日本の最四端
自由に行くことができる日本の最四端は、北の宗谷岬、東の納沙布岬、南の波照間島(高 …
-
-
さっぽろでジンギスカンを食べてビールを飲んで
ジンギスカン(成吉思汗)は、マトンやラムなどの羊肉を焼いて食べる日本の料理です。 …
-
-
広島の観光と言えば宮島です
広島の観光地と言えば宮島ですね。 宮島なんて知ってるよって方も多いでしょう。 ど …
-
-
乗り心地が抜群に良くなった秋田新幹線「こまち」
秋田県から東京都までを走っている新幹線といえば、「こまち」です。 今年、開業20 …
- PREV
- 北海道といえばラベンダーと美味しい食べ物の宝庫
- NEXT
- 紀の国 和歌山の観光地の魅力はここ