北海道の地が生んだクッキー 白い恋人
白い恋人は北海道を代表するお菓子です。
サクサクで口中で溶けるような食感のクッキーは、ラングドシャークッキーに、ホワイトチョコレートを挟んだ「白い恋人ホワイト」と、ミルクチョコレートを挟んだ「白い恋人ブラック」の2種類があります。
1976年12月に発売開始したこの商品名の由来は、ある年の師走に創業者がスキーを楽しんだ帰りに「白い恋人たちが降ってきたよ。」と何気なく言った一言と云われています。
これは、紙箱のパッケージ裏面にも記載されていますね。
翌年飛行機の機内食に採用されたことから、全国的なヒット商品になりました。
白い恋人の作られる工場は西洋のお城のような建物群で、一帯は白い恋人パークといわれ、家族や恋人同士などで楽しめる観光スポットになっています。
敷地内にはアトラクションのからくり時計塔や、白い恋人鉄道、白い恋人パークでしか手に入らない限定商品も。
また、同パーク内には、菓子工場の見学もでき、お菓子作り体験工房(有料館内)では、エプロン、帽子など用意されていてお菓子作りが体験できます。
すぐ隣には、プロサッカーチーム・コンサドーレ札幌の専用練習場になっている宮の沢「白い恋人」サッカー場もありますよ。
住所:札幌市西区宮の沢2-2
アクセス:地下鉄東西線宮の沢駅下車 徒歩10分
営業時間:9時~13時
(※入館は17時まで)
定休日:年中無休
料金:大人600円 中学生以下200円
駐車場:無料
More from my site
関連記事
-
-
新品シャツは一度洗ったほうがいいワケ
新しいシャツなどを着ると、肌や首の周りがチクチクしたりしませんか? 多く出まわる …
-
-
庶民の花さくら 2015年の開花日と満開日
日本において観賞用として植えられているサクラの多くは、ソメイヨシノ …
-
-
夏バテの原因は生活習慣-知らないと損する夏バテを乗り切る方法
夏バテとは、高温多湿な日本の夏に身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果 …
-
-
本州最北端 マグロの街は遠くも食に大満足!
昨年の秋、夫婦で東北地方、主に北東北をめぐってきました。 岩手県から向かった先は …
-
-
髪毛の「毛」を学んで大切に
髪の毛は、私たちの皮膚を直接外気に触れさせないようにしてくれ、外傷や紫外線や暑さ …
-
-
洗濯物は工夫して干します
洗濯物は繊維別に干しましょう 化繊ものと天然繊維ものとに区別して、 …
-
-
牛乳石鹸 モコモコの気持ちのいい泡が万能フォームに
洗顔フォームといえば、(牛乳石鹸)です。 万能石鹸ですし、化粧落としもしないで、 …
-
-
浴衣で歩くとお得が沢山!「浴衣で銀ぶら2017」
銀座の街が浴衣姿で一杯になる1日。 それが「浴衣で銀ぶら」です。 歩行者天国は1 …
-
-
角食パンの空き袋は残飯入れに
食パン(食パンかす)には消臭効果があると言われています。 角食パンの空き袋は、捨 …
-
-
赤ちゃんをお風呂に入れるためにスイマーバを購入しましたが
赤ちゃんがベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることになりました。 最初は、浴室 …