ビール缶を1/4につぶす方法
2025/05/17
ビールの飲んだ後のカンはゴミとしてリサイクルに出すにしても、非常にかさばります。
大きなビニール袋も数週間もするとアッという間に一杯になってしまいます。
それならば簡単に小さく圧縮してしまいましょう。
カンの側面に、左上から右下へ80度弱くらいの角度で、へこみスジを等間隔で3ヶ所いれます。
アルミ缶なのでやわらかく簡単にスジを入れられますが、最初はちょっとコツがいるかもしれません。
うまくスジがはいると、少しの力でもつぶれますよ。
3ヶ所にへこみスジがはいると、カンの底と上を手のひらを付けて握り、時計方向にねじりながら押しつぶします。
アルミ缶の尖り部分もできますので、手に刺したりしないように気をつけてください。 
時計方向にねじりながら押しつぶします。ねじり過ぎると潰れませんので、潰しながらねじる感じです。
そのあと床に新聞紙などを敷いて、半分つぶれたアルミ缶を立て、スリッパなどを履いて足のウラで体重まかせに押しつぶします。
これで3センチほどの高さに圧縮されました
500ml缶の場合は高さがあるので、手などキズつけないように注意してください。
アルミ缶であれば全てつぶれますので試てみてくださいね。
More from my site
関連記事
-
-
北から南まで街を彩るイルミネーション特集2015~2016
街中がイルミネーションで彩られる季節がやってきました。 全国各地の話題のイルミネ …
-
-
酒豪の私 大学時代の飲み会の思い出
私は親が酒豪ということもあり、20歳にお酒を飲み始めた頃から、かなり飲むことがで …
-
-
紅茶をおいしく飲む秘訣とは?
日本人はコーヒー党が多く、紅茶の飲み方を知らない方が多いと聞きます。 日本では紅 …
-
-
岩場の磯釣りは澄んだ蒼い海と積丹半島が最高です!
先週の連休ですが半年振りに積丹へ磯釣りに行ってきました。 北海道の西部日本海側、 …
-
-
ヌルヌルするスポンジやタワシをもとに戻す方法
浴室でつかうスポンジタワシは、ソフト感覚で気持ちよく使え重宝しますが、使っていく …
-
-
創成川キャンドルストリーム “2017”
札幌市の中心部、西1丁目と東1丁目の間を南北に流れる川が創成川です。 明治時代に …
-
-
東京タワーのフットタウン屋上から天体観測
東京タワーフットタウン – Yahoo!マップ 東京タワーフットタウ …
-
-
苦手な料理教室 3回目で無断欠席してしまいました
私は料理が苦手です。 女だからといって、料理が上手いとか得意とは限りません。 し …
-
-
同級会は楽しいけれど みんなに会いたいと思う日までお預け
お酒は楽しく飲みたいものですが、時と場合によってはそうはいかなくなる時もあります …
-
-
全国の主要花火大会の日程日・時間・打上げ本数–北と東日本 2016
北海道から沖縄までの全国の主要花火大会の開催地、日程、時間、打上げ本数を書きなら …
- PREV
- 新品シャツは一度洗ったほうがいいワケ
- NEXT
- 靴を長持ちさせる秘訣












Comment
こんちは
缶を潰すとき、床において底をつま先側に、
かかとのほうに口側をおいて、
つま先側に押し出すようにすると、
底側が先に潰れ、口側が引っ張られように潰れて、
あと、かかとで力を入れて踏むと、厚さが1cmくらいになります。
面積は広いけど、一番かさばらないと思うのですが、どうでしょうか?