インターネットの買い物で失敗してしまう
今どきは、インターネットが発達しています。
これによって、webサービスのアプリやサービスがかなり充実しており、買い物がとても簡単に出来ます。
とても便利な世の中だと感じる反面、気軽に気になったものを見つけることが出来てしまいます。
そして、なんとなしについつい迷うことなく購入をしてしまいがちです。
そして、いざ購入してみると、あまり使わないことが多かったりして、無駄遣いをしてしまいがちです。
私の経験から、特に買い物をして失敗してしまったものをあげてみます。
1つ目によく購入を失敗してしまったと感じるものは、電子書籍です。
普段から本を読むのが好きで、昔から本をよく読んでいたのですが、持ち運ぶ時にかさばるので電子書籍を購入してみたらとても便利でした。
しかし、この便利さがゆえに、気になる本があるとすぐに電子書籍で購入してしまうようになり、購入したまま手つかずで放置してしまっている本がかなりの数になってしまっています。
実際に、本を購入していれば、買った本が目に見えるので、管理もしやすいのですが、電子書籍はあくまでデータなので、見えないことのデメリットもあります。
このデメリットは、インターネットでの買い物の手軽さゆえのものだと思います。
2つ目のインターネットでの買い物における失敗をしてしまうのは、洋服や小物を購入してみたものの、サイズや色が合わなかったことです。
インターネットで洋服などを買う時は、お店で購入するのに比べて、種類も豊富です。
なので、気に入ったものが見つけやすく重宝しやすいです。
しかしながら、実際に手に取ったり、試着を出来ないことでよく失敗をしてしまいます。
やはり、インターネットの画面上で観るのと、実際に手に取ってみるのでは、差があることも多いことを痛感します。
また、最終的に返品を行うことも可能ではあるので何とかなると思っていたのですが、場合によって返品が不可能な場合もあるようで、返品が出来ないという失敗もしてしまいました。
3つ目のインターネットを利用した失敗経験は、食料品のまとめ買いをし過ぎてしまうといったことです。
食料品は、インターネットショップなどでまとめ買いをするととても安くなっている場合があります。
しかし、無理にまとめ買いをすることで、食べきれなかったり、あきてしまうということが何度かありました。
インターネットで食料品を購入することで普段買えないものが購入できるため、便利に感じますが、計画性を持った上で、購入する必要があることを学びました。
ここ最近で、インターネットを利用することが便利になりすぎました。
忙しい中で、わざわざお店に行かずとも、楽に買い物が楽しめるのは大変ありがたいです。
しかし、ちゃんと必要かどうかを見極めた上で、買い物を出来なければいけないと思います。
More from my site
関連記事
-
-
日本全国の北から南の街を走る路面電車
一時期は、自動車の普及、都市人口の増加に伴い道路交通が渋滞、古い、遅いといわれた …
-
-
北海道の「ホッケ」ってこんな魚です
私は当時、北海道に住み、磯釣りも楽しんでいたこともあり、「ホッケ」といえば春先と …
-
-
スポーツドラマ人気ベスト4はルーキーズ&ブザー・ビート&ウォーターボーイズ・・・
1位 ルーキーズ ROOKIES ルーキーズ ★『メインテーマ』★高音質 # ル …
-
-
めんつゆホイホイで小さな虫退治
これから暑い時期になると、台所で気になってくる小さい虫の出現。 小まめにゴミを片 …
-
-
便利で使いやすい100円ショップのヘアカッターに大満足です
我が子が赤ちゃんの頃は授乳中ならおとなしくしてくれるので授乳しながら子供の髪を切 …
-
-
家庭用ビデオカセットテープ「ソニーのベータマックス」
βテープ を持っていた、いるという人は少なくないはずです。 私も30年近くも前に …
-
-
ベランダでハーブを栽培 精油とはまた違った香りです
5月、料理の彩や香りをつけるためにベランダでハーブを栽培してみたところ、楽しくて …
-
-
おいしいビールは泡で作ります
ビールの泡は、ビール内に含まれるタンパク質・炭水化物・ホップ成分などが炭酸ガスの …
-
-
美しく楽しい飴細工は日本の伝統工芸でした
和鋏(握りばさみ)を使って動物などいろいろな形に細工する飴細工ですが、昔はまだ「 …
-
-
岩場の磯釣りは澄んだ蒼い海と積丹半島が最高です!
先週の連休ですが半年振りに積丹へ磯釣りに行ってきました。 北海道の西部日本海側、 …









