ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

朝のランニング

      2025/06/18

今日もAM5時半、家を出て1キロ程先にある公園へ向かいランニングです。

週4,5回5km程走ります。

気温は私にとって今時期が最適です。

15℃前後ですが、うっすらと汗が下着に張り付き気持ちが良いです。

 

一周400m位の公園内は簡易野球場や小山を中心に散歩道や遊び場など整備され、日中はお年寄り、若者、子供たちで賑わっています。

早朝は体力作りのランニングやお年寄りの散歩、犬の散歩、学生のクラブ活動などの早朝トレーニングなど、健康に気遣った人達で、まだ薄明るい早朝とは思えません。

公園内一角ではNHKのラジオを鳴らしラジオ体操もやっているようで、6時を過ぎると尚いっそう人々が集まってきます。

農試公園

 

私は公園外周の歩行者道を7,8周して自宅へ戻りますが、今年は少年野球の子らの練習風景を一度も見られず大変寂しく、例年ですとネット裏から10分程観戦して帰るのですが・・。

と言ってもほかの楽しみもあります。

それは50代前後の男性ランナーです。

上半身裸で長トレパンスタイルで結構スピードランナーです。

寒い日でも上半身から湯気を立てているくらいです。

4,5年前からですが、毎年の9月に突然現れて10月までの約2ヶ月間続きます。

10月ともなれば寒い日が続きますが、走りながらすれ違うと思わず私の方がニヤけてしまいます。

まったく元気な中年男性です。

今日も元気の元を貰う為にも会えるかなと、毎日が楽しみで走る脚にも力がはいります。



 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ゆで卵を割らずにゆでるコツ

ゆで卵を割らずにゆでるコツ 卵をゆでるとき、カラが途中で割れてしまうことがありま …

ニキビの原因と生活スタイル

にきびは、思春期にできることが多いですが、炎症がひどいと痕が残ることもありますの …

肩こりの民間療法 / 血行改善で肩こり解消

筋肉のコリの原因として、ストレス、悪い姿勢、運動不足のため筋肉の酷使や病気が原因 …

雪のふしぎー白く冷たい鳴る六角形

1.雪はなぜ白いの? 雪は無数の結晶で出来ていて、その結晶は細かな氷の粒で出来て …

湿度が低いと涼しく感じられるわけ

梅雨時期から夏場にかけて、同じくらいの暑さの日が北海道と関東以西方面であったとし …

暑い寒い 人はどちらを好む・・

「寒いのは我慢ができるけど、暑いのはかなわない」、「冬は寒ければ服を何枚も重ねれ …

木彫りで小鳥の彫刻“バードカービング”

バードカービングをご存じですか?簡単に説明すると、木彫りの小鳥の彫刻です。 周囲 …

苦手な料理教室 3回目で無断欠席してしまいました

私は料理が苦手です。 女だからといって、料理が上手いとか得意とは限りません。 し …

さくらの「開花」「満開」を支える標本木

「桜の開花予想」って誰がどうやって決めるのでしょう? 各地の気象台の敷地や周辺の …

青森の恐山 興味と不安/人が多いと安心です

私は怖いもの見たさで、オートバイで青森県の恐山へ行ったことがありました。 ただ、 …