ソニーブログ

趣味、旅行から健康、スポーツ、自然、歴史、動物など生活雑事に関して紹介します。

*

朝のランニング

      2023/08/21

今日もAM5時半、家を出て1キロ程先にある公園へ向かいランニングです。

週4,5回5km程走ります。

気温は私にとって今時期が最適です。

15℃前後ですが、うっすらと汗が下着に張り付き気持ちが良いです。

 

一周400m位の公園内は簡易野球場や小山を中心に散歩道や遊び場など整備され、日中はお年寄り、若者、子供たちで賑わっています。

早朝は体力作りのランニングやお年寄りの散歩、犬の散歩、学生のクラブ活動などの早朝トレーニングなど、健康に気遣った人達で、まだ薄明るい早朝とは思えません。

公園内一角ではNHKのラジオを鳴らしラジオ体操もやっているようで、6時を過ぎると尚いっそう人々が集まってきます。

農試公園

 

私は公園外周の歩行者道を7,8周して自宅へ戻りますが、今年は少年野球の子らの練習風景を一度も見られず大変寂しく、例年ですとネット裏から10分程観戦して帰るのですが・・。

と言ってもほかの楽しみもあります。

それは50代前後の男性ランナーです。

上半身裸で長トレパンスタイルで結構スピードランナーです。

寒い日でも上半身から湯気を立てているくらいです。

4,5年前からですが、毎年の9月に突然現れて10月までの約2ヶ月間続きます。

10月ともなれば寒い日が続きますが、走りながらすれ違うと思わず私の方がニヤけてしまいます。

まったく元気な中年男性です。

今日も元気の元を貰う為にも会えるかなと、毎日が楽しみで走る脚にも力がはいります。



 

 - ライフ

スポンサードリンク



スポンサードリンク



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ワイシャツを洗うコツ

ワイシャツはほんらい、手洗いするのがいいのですが、ほとんどの家庭では洗濯機を使っ …

汚れてしまったぬいぐるみを綺麗にしてみましょう

かわいいぬいぐるみは、幼児のオモチャとはかぎりません。 ちかごろでは、子供のいな …

千葉の潮干狩り アサリを獲ろう!

春3月中旬からは潮干狩りのシーズン! 3月から夏にかけ千葉県側の東京湾岸は潮干狩 …

超極太タイヤのファットバイクは悪路での乗り心地抜群

たまに街で見かけたら思わず二度三度見してしまう程、インパクトがつよいのがファット …

瞬間接着剤のかしこい選び方 使い方

瞬間接着剤は、金属、硬質プラスチックなどの短時間での接着にもっとも適しています。 …

1日のスケジュールを立てて行動する

毎日やることが多くて時間に追われていると、それだけでストレスになってしまいますよ …

お肉をやわらかくして 臭みをとり ます

  肉は繊維質をこわして調理する 固い肉はシチューなどに使うとよいです …

ぬか床をつくって おいしい漬け物を食べたい

ぬかミソは日頃の手入れが大切です。 一日一回はよくかき混ぜて空気を通すことがぬか …

ぼったくられそうになった大衆居酒屋

私が20代半ばくらいの頃の話です。 当時、2ヶ月に一度くらいの頻度で学生時代の友 …

同級会は楽しいけれど みんなに会いたいと思う日までお預け

お酒は楽しく飲みたいものですが、時と場合によってはそうはいかなくなる時もあります …