「小樽雪あかりの路」 幻想的に夜の街を照らす
2017/11/30
数多くのろうそくの温かな灯火が、小樽の古い街並を優しく照らし出し、「雪」と「歴史的街並み」を活用した幻想的なイベントです。
運河会場、手宮線会場をメインに開催され、運河会場では、運河の水面には200個の古い漁具を利用した浮き玉キャンドルが揺らぎ、手宮線会場では、スノーキャンドルやオブジェなどが幻想的な世界を創り出しています。
期間中は、12万本ものキャンドルの灯りが小樽の夜を照らし出します。
町内会、市民ボランティア、各種団体、韓国・中国からの海外ボランティアも迎え、このイベントが行われます。
全て市民ボランティアの手作業によるものですが、観光客にも参加してほしいイベントです。
イベントの始まる17時にあわせ、15分前からスノーキャンドルに火を入れていきます。
イベントの最中は、ボランティアの方々の常時見回りによって、風などで消えたろうそくの交換がおこなわれています。
会場には、雪が降らない北海道外の方や道内の地域からも、たくさんの観光客がイベントを見学、参加してくれます。
冬靴でない人もいますので、道が滑らないようにしなくてはなりません。
イベント会場内に設置してある、砂箱のペットボトルに入った砂を、ツルツルになった坂道などにまいて、安心して歩けるように努力もされています。
第18回小樽雪あかりの路
期間: 2016年2月5日(金)~2月14日(日)
時間: Start17:00~End21:00
会場: 小樽市運河会場、小樽市手宮線会場など小樽市内一円
アクセス: JR小樽駅→徒歩8分 ~
料金: 無料
観光情報問合せ先
小樽市役所
住所:小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111 内線267
(小樽雪あかりの路実行委員会事務局)
▼ 小樽市内中心部マップ (第17回開催に関する情報)
▼ メーン会場への交通所要時間
新千歳空港-札幌-小樽間 時間表
バス 札幌-小樽間 時間表
小樽市内のアクセス 時間表
▼ メーン会場案内図 (第17回開催に関する情報)
▼ メーン会場周辺マップ (第17回開催に関する情報)
http://yukiakarinomichi.org/?page_id=15
メッセージキャンドル
お客さんは、1つ100円で販売された紙コップとペンをもらい、願い事を書いて、その紙コップにろうそくを入れて、会場内を持って歩くのがメッセージキャンドルです。
このメッセージキャンドルを会場内の雪の上においてもらうことで、参加者がみずから「雪あかりの路」の灯りを増やしていくことにつながります。
「小樽雪あかりの路」は、伊藤整『雪明りの路』から名づけられました
(伊藤整『雪明りの路』より「雪夜」)
浮き玉キャンドルあゝ 雪のあらしだ。
家々はその中に盲目になり 身を伏せて
埋もれてゐる。
この恐ろしい夜でも
そつと窓の雪を叩いて外を覗いてごらん。
あの吹雪が
木々に唸つて 狂つて
一しきり去つた後を
気づかれない様に覗いてごらん。
雪明りだよ。
案外に明るくて
もう道なんか無くなつてゐるが
しづかな青い雪明りだよ。
More from my site
関連記事
-
-
憧れの場所 鎌倉に行ってきました
日本で初となる武家政権「鎌倉幕府」誕生の地である、鎌倉。 京都や奈良などに並ぶ古 …
-
-
ジャンプ場を駆け上がる Red Bull(レッドブル)400
5月21日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場で、Red Bull(レッ …
-
-
水族館好きにはたまらない!南紀の旅
和歌山県の観光名所と聞くと、多くの方が真っ先に白浜の名前を挙げることと思います。 …
-
-
愛知の二大七夕祭りと味噌グルメ
愛知には大きなお祭りが多数あるので、お祭り大好きな人間にはたまらない土地です。 …
-
-
疲れた心と体に効く癒しの金沢
北陸で人気の観光地であり北陸新幹線の開通後はさらに観光客で賑わう古都金沢。 小京 …
-
-
港町小樽の三角市場は新鮮安くて 海鮮丼がうまい
小樽三角市場の名前の由来は、土地と屋根が三角の形をしていることからつけられました …
-
-
名古屋最大級の南国リゾート型温浴施設
2014年、名古屋市中川区にオープンした温浴施設です。 露天風呂、 …
-
-
北海道に新婚旅行 道民の思いやりの精神に感動
海外へ新婚旅行に行きたかったのですが、世界情勢、治安に問題があり、まだ行ったこと …
-
-
地元民が教える三沢の夜のおススメ店
三沢は古くから米軍基地、三八上北地方唯一の空港がある街として栄えてきました。 大 …
-
-
魅力たっぷりの島 香川県小豆島
瀬戸内海は穏やかで温かいイメージがありますが、そんか瀬戸内海で淡路島に次いで2番 …