因果律崩壊とタイムマシン
2025/06/25
因果律が壊れるってなに?
私たちも、「因果なことだ!?」「因果なめぐりあわせだ!?」なんて言うこともあると思います。
物事の成りゆきに対して悪い意味で使われているようですね。
因果関係をいうと、悪いことばかりでもありませんけど。
因果律とは、原因があっての結果があり、その関係は必ず存在するという法則や原理みたいなものです。
結果が出た以上、原因がなくてはならないことで決まり切ったことですが、原因は現在か過去であって、結果は未来になります。
これが逆になったら如何なるでしょう?
この関係を壊すのが、たとえばタイムマシンです。
しかし、アインシュタインの「特殊相対性理論」では未来に行くことは大いに可能性がありそうですが、過去に行くことは大変難しく、研究証明もされていません。
もしタイムマシンの完成で過去に行けるようになったとします。
現在、スポーツ界で大いに活躍している選手がいて、それを快く思わない人間が、タイムマシンで10年前の過去に戻り、選手にたいへんな怪我を負わせてしまいます。
2度とスポーツの出来ない身体にしてしまったのです。
この場合、選手に怪我をさせようとした思いが未来にあって、怪我をさせられた結果が過去になります。
ここに選手の活躍の存在に矛盾が生まれ、因果が壊れてしまいます。
ますます空想の世界に入ってしまいますが、因果は必ず成立するものであれば解決案としては、「車が廃車にされなかった世界」と「車が廃車にされた世界」が2つ以上あるとする無限の並行世界(パラレルワールド)の存在でしょう。
四次元の世界や異次元の世界、霊界やオカルト的な世界などとは違い、私たちが住む三次元と同じ世界です。
無限の並行世界といっても基本は一つの世界があり、因果の崩壊ごとに無数に枝分かれした世界が存在することになります。
私のように、まったくの素人にはなんのことやらと思いますが、物理学的にはパラレルワールドは実在するといわれているそうです。
More from my site
関連記事
-
-
赤ちゃんをお風呂に入れるためにスイマーバを購入しましたが
赤ちゃんがベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入ることになりました。 最初は、浴室 …
-
-
プチプラケアでもちもち肌に!
尽きないお肌の悩み、お肌の乾燥や荒れ、くすみやイチゴ鼻など、全身もさることながら …
-
-
固形石鹸と液体石鹼の洗浄力の違い
日常的に使っている石鹼は、固形状や液体、泡状がありますが、それらの性質を調べてみ …
-
-
初心者におすすめの家庭菜園 豆苗&バジル
野菜の価格が高くなっている今、家庭で栽培できるものは試してみたいと思い、いくつか …
-
-
おいしいごはんを炊いてみよう!
精米され販売れている新米や古米は、表面にぬかや精米したときの粉、ゴ …
-
-
一人でも楽しめるドラミング
楽器の演奏が私の趣味です。 バンドをしていたので、本来は数名でバンドを組んで曲を …
-
-
独身時代 / 毎日のお菓子作り!
当時は定時で仕事から帰ることが出来たので、時間があり、毎晩お菓子を作るのが最大の …
-
-
同級会は楽しいけれど みんなに会いたいと思う日までお預け
お酒は楽しく飲みたいものですが、時と場合によってはそうはいかなくなる時もあります …
-
-
おいしいお米は全国から生産されています
お米は、今から約2000~3000年前、九州に伝わったと言われています。 お米づ …
-
-
ネットで靴を購入して失敗続き / 安物買いの銭失いでした!
みなさんは靴を買うときは靴屋さんに行って買いますか? 本当はちゃんと実際に履いて …
- PREV
- 星座占いと友達づくり星座ランキング
- NEXT
- レモンは臭いを消して石鹸がわりになります!