興味を持ったものは なんでも体験に行こう!
私は雑誌や、TVでみて興味をもつと、近場で体験ができないか検索します。
大抵のものはネット検索すれば体験紹介があります。
私は、シルバーアクセサリー手作り体験、ダイビング体験、キャンドルづくり体験、陶器作り体験、ステンドグラス体験、ソーセージ作り体験など体験してみました。
金額はその施設で違いますが、500円から3000円程です。
いろいろ体験に行った中で、まずはまってしまったのは、ダイビングです。
始めて体験したのがバリ島に旅行に行った時でした。
片言の日本語で説明され「だいじょーぶだいじょーぶ」と信じられない大丈夫という言葉を連呼され体験をしたことを鮮明に覚えています。
バリでの初めてのダイビングは、ボートである程度海の深いところまで行って、いきなり酸素ボンベ等を腰につけられ、海に潜っていくというスタイルでした。
正直焦りました、死ぬかも、、と・・しかし、海の中はとてもきれいで、別世界を体験しましたし、感動もありました。
日本では、壱岐でダイビング体験をしましたが、バリと比べてしまいますが、とっても丁寧に説明をしてくれました。
30分ほど陸地で説明を受け、陸地で酸素ボンベ等セッティングされ、歩いて海へどんどん深い方に歩いていき、ダイビングへGO!
バリで見た海とはやはり全く違って見れる魚も全く違う、でもまた感動です。
壱岐の海でタツノオトシゴに会えた時はも~、感動感動でした。
こんな感動体験を約7000円くらいでできます。
次にハマったのは、シルバーアクセサリー作り体験です。
はじめ私は、あまり興味がなかったのですが、友達の誘いで体験に行きました。
個々の先生は女性の先生でいろいろなお話をしてくださいました。
やり方を覚えれば、明日付けて行きたいアクセサリーもすぐ作ることができることが魅力の一つだそうです。
その日はリングを作りました。
初めてだったのですが、もちろんセンスの問題もあるかと思いますが、いまいちな仕上がりでした。
しかし楽しい!
早速東急ハンズに行き、お手軽キットを購入(約5000円)しました。
シルバー粘土が少々高めで(7g約1700円)本当にいろいろ作りました。
固形燃料をシルバーポットにすえ、網の上に作品を置き、フタをして火をつけます。
約10~15分で固形燃料の炎が消えたら焼成終了です。
焼きを入れるときには、当たり前ですが喚起を!
キーホルダー、アクセサリーを中心に楽しいです。
どれも、体験を経験をしたおかげで知らないことも、趣味が増えました。
最近はキャンドル作り体験に行ってきました。
たくさんの花を入れてアロマキャンドルです。
入口は体験からです!
なんでもはじめはプロに教えてもらった方が何かといいものです。
いろいろな知識を教えてもらい、自分でやってみる、体験はお試しで金額もそんなに高くないですし、手を付けやすい入口だと思います。
少しでも興味を持ったものにはこれからも私は、進んで体験を申し込みたいと思っています。
More from my site
関連記事
-
-
ネットでの買い物は思った物とイメージが違う場合も多い
私は5歳、1歳という二人の子供を持つ母親でショッピングをゆっくりしたいなと思うの …
-
-
独身時代 / 毎日のお菓子作り!
当時は定時で仕事から帰ることが出来たので、時間があり、毎晩お菓子を作るのが最大の …
-
-
二の腕を揉むだけ 正しいやり方とダイエット効果
皆さんは、ダイエットの際に二の腕の脂肪の落とし方はどうされていますか? 実は二の …
-
-
七宝焼きから始まった私の色彩への道
カルチャーセンターで、ちょっとした機会があって七宝焼きをすることになりました。 …
-
-
ニラ ミニトマト スイカを家庭菜園で作ってみました
一軒家を持つ事が出来て庭に小さな花壇を作りました。 花を育てるのに慣れてきた頃、 …
-
-
不思議で怪奇な3階建てお堂建築物 「会津さざえ堂」
正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」といいます。 福島県会津若松市の …
-
-
納豆はよく混ぜれば美味しくなります!
納豆をまぜるほど白っぽい糸とネバネバが増してきますよね。 このネバネバ糸には、納 …
-
-
チーズが固くなったときに柔らかくする方法
チーズを袋から出して必要な分を使った後、そのままにしていたり、きち …
-
-
玉露とほうじ茶のおいしい入れ方
玉露や緑茶をおいしく入れるポイントは、茶葉に含まれる旨み成分(テアニンなど)を引 …
-
-
千葉県民には普通 他県民にはビックリ!の話
わたしは転勤で他県から千葉県に引っ越ししてきました。 すると「何それ!?」と驚く …
- PREV
- サーフィンって気軽に楽しめるスポーツです
- NEXT
- 毎日 充実した生活を送るために










