個人用飛行装置 ジェットエア vs. ジェットボード
2023/11/03
ひとり単独で宙に舞い上がることは、夢の中では可能ですが現実では不可能です。
映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」でおなじみの宙を浮くスケボーがありましたよね。
未来の乗り物だと思っていましたが、トヨタの高級車を扱うレクサスから、浮くスケボー「ホバーボード」が販売されるとか。
超伝導体と永久磁石によって数センチ浮き、ドライアイスのような煙を出しています。
高く舞い上がることはできませんが、乗っても不安定でバランス感覚が必要のようです。
でも、まずはびっくり。
そこでもっと自由に飛び回れる乗り物というか装置を紹介します。
電力を使いローターという複数の水平回転翼で浮上させるものやジェットエンジンの噴射で浮上するものなどがあり、水平回転翼搭載機をみるとドローンやオスプレイを連想させます。
ジェットボード
ジェットボード「Flyboard Air」です。
ボード下部にジェットエンジン搭載で、ビデオでは空を自由に飛び回わっています。
ジェットタービンエンジンの推力を利用して、人一人を空中に浮かせるため激しくジェット噴射が下方向に吹き出しています。
飛行は簡単そうに見えますが、操縦している人は水圧式のジェットボードの第一人者だそうです。
一般の人が乗りこなすには多くの訓練が必要でしょうね。
小型のリモコン操縦器で片手で操作でき、操縦精度もかなり高いようです。
飛行可能高度は約3048m、飛行可能時間は10分、最大時速約150km。
Kitty Hawk Flyer
8つの水平ローターで離着水する水上バイクのような乗物です。
電気で水平回転翼を動かし、高度は最高4.5m前後、最高速度は40km/hぐらい。
M-02J
アニメのナウシカの乗っている「メーヴェ」を実機として製作された八谷和彦さんの「オープンスカイプロジェクト」のなかの製作機。
機体はエンジン搭載。
ジェットエア
ジェットエア「ジェットパック」です。
原型は1984年ロサンゼルスオリンピックの開会式で飛行し、見ている人たちをアッとさせた「ROCKETBELT」です。
このジェットパックは、飛行可能高度約3000m、飛行可能時間は10分、最大時速約100km。
ツインターボジェットエンジンのジェット噴射で浮上します。
両手の操縦器で操作。
ジェット噴射の下は危険ですよね。
足を下げっぱなしで自由に飛び回わっていますがすが、足の自重をささえるのも意外と辛いです。
着衣装備になにか工夫があるのでしょうね。
それとジェット噴射が脚部に当たらないのでしょうか?
これはスタッド付きジェットパックで少し大ぶりで重量もありそうですが、コンピュータ制御で安定性がよく操縦も簡単なようです。
「ジェットパック」と「Flyboard Air」が同じくらいの飛行性能を示していて本命のようですが、小型軽量になるにつれ安全性の課題が問題になると思います。
ビデオのテスト飛行では、エンジン故障など万が一の場合に備えて湖の上を飛行しているようです。
もちろん、高所や水上以外の飛行などの場合のパラシュート装備もあるでしょうが、エンジンが故障した際の対処が課題といわれています。
◇
More from my site
関連記事
-
-
創成川キャンドルストリーム “2017”
札幌市の中心部、西1丁目と東1丁目の間を南北に流れる川が創成川です。 明治時代に …
-
-
怖さとスリルを体験できる つり橋5選
日本にはさまざまな吊り橋があり、明石海峡大橋や瀬戸大橋、来島海峡大橋、大鳴門橋な …
-
-
自作で楽しい凧遊び ハマります
最近は、アニメやマンガの絵柄のついた「痛車」や「痛自転車」などが話題ですが、これ …
-
-
トウフをくずさない工夫
トウフの水切り トウフは元来、水っぽい(80%以上)ですから、水切りすることはた …
-
-
よごれが落ちない鏡や窓ガラス
鏡や窓ガラスについたよごれ取りは、スプレー式の洗剤をはじめから吹き付けて拭くと、 …
-
-
ワイシャツを洗うコツ
ワイシャツはほんらい、手洗いするのがいいのですが、ほとんどの家庭では洗濯機を使っ …
-
-
超極太タイヤのファットバイクは悪路での乗り心地抜群
たまに街で見かけたら思わず二度三度見してしまう程、インパクトがつよいのがファット …
-
-
お酒は魅力 失敗しても思い出になれば
私はお酒が大好きです。 けれど、好きすぎて失敗してしまうこともある、と言うのは珍 …
-
-
初の飲み会から学ぶ お酒は魔物だった
20才を超えるとお酒を飲むことができるようになり、成人式のインタビューなどでも、 …
-
-
ネクタイは家庭でも洗えます
サラリーマンにとってネクタイは欠かせないものですが、毎日使用していて、特に結び目 …
- PREV
- 青森の恐山 興味と不安/人が多いと安心です
- NEXT
- 500円硬貨の秘密とは