千葉の潮干狩り アサリを獲ろう!
春3月中旬からは潮干狩りのシーズン!
3月から夏にかけ千葉県側の東京湾岸は潮干狩りの人気スポットが数多くあります。
家族や友達を誘って、潮の香りを吸って海を見に行きましょう!
満潮、干潮の時間を確認して、さあ行きましょう!
潮干狩りの持ち物や服装
・熊手、バケツ、ザル
・軍手、ゴム手、長ぐつ
・麦わら帽子などの帽子
・日焼けや寒さ対策に長袖シャツ
・裾をまくれる長ズボン
・タオル、ゴミ袋など
潮干狩りの上手な採り方
干潮時の2時間前から干潮時までの間が勝負です。
自然生息のアサリなら波打ち際がポイントで、砂をかき混ぜてそこへ波がきたらアサリが浮いてきます。
撒きアサリなら沖に近いほうが多く見つかります。
また、砂面に穴が2つあいているところにアサリがいますよ。
掘る深さは7、8cm前後。
獲れたところにはかたまっていますので、その近くを探すこと。
乱暴に掘ると貝を傷めてしまいますので、手前から引くようにやさしく掘ることです。
取った重さで料金を払うところがある場合は、料金がかからない種類の貝や死んでいる貝が混ざっていると損をしますので、それらは獲らず、料金を払う前も選んで捨ててからが良いです。
貝に穴や壊れている場合は、死んでいるか生きていてもすぐ死んでしまいますので獲らないことですね。
◎ふなばし三番瀬海浜公園(船橋市)
期間:4月14日~6月17日
料金:大人430円、小人(4才から小学生)210円
※上記料金は「入場」で、あさり持ち帰り料金は別途100gにつき80円取られます。
◎牛込海岸(木更津市)
期間:3月18日~7月17日
料金:大人1800円、小人(4才から小学生)900円
◎金田海岸(木更津市)
期間:3月17日~7月16日
料金:大人1800円、小人(小学生)900円
◎金田みたて海岸(木更津市)
期間:3月17日~7月16日
料金:大人1800円、小人(小学生)900円
◎久津間海岸(木更津市)
期間:4月1日~7月1日
料金:大人1800円、小人(4才~小学生)900円
◎江川海岸(木更津市)
期間:3月18日~7月16日
料金:大人1800円、小人(4才~小学生)900円
◎木更津海岸(木更津市)
期間:3月17日~7月31日
料金:大人1800円、小人(4才~小学生)900円
◎富津海岸潮干狩り場(富津市)
期間:3月18日~9月14日
料金:大人2000円、小人(小学生)1000円
4才~小学生未満800円
(参考資料:千葉県ホームページ-潮干狩り(平成30年版)、Google Mapより)
More from my site
関連記事
-
-
100円ショップは、生活に欠かせない商品がいっぱい
100円ショップは、今では人気が高く種類も豊富なお店です。 「100均」(ひゃっ …
-
-
タタミについた汚れをおとすには
食用油のシミがついたときには うっかりタタミに食用油をこぼして、シ …
-
-
宝くじ購入の心構え
「宝くじ」買ったことありますか?! 理論上、1等を狙う場合はバラで買うのも連番で …
-
-
地元民が教える三沢の夜のおススメ店
三沢は古くから米軍基地、三八上北地方唯一の空港がある街として栄えてきました。 大 …
-
-
世界5大ウィスキーとその違い/初級入門
ヨーロッパ大陸の島国アイルランドで生まれたウィスキーは、時代とともに北アメリカに …
-
-
固形石鹸と液体石鹼の洗浄力の違い
日常的に使っている石鹼は、固形状や液体、泡状がありますが、それらの性質を調べてみ …
-
-
日本は水の国 美味しい水道水の地域はたくさんあります
水道水には、「トリハロメタン」「ダイオキシン」「鉛」の3つの成分が主に含まれてい …
-
-
肩こりの民間療法 / 血行改善で肩こり解消
筋肉のコリの原因として、ストレス、悪い姿勢、運動不足のため筋肉の酷使や病気が原因 …
-
-
スーツの簡単家庭クリーニング方法
いつも着用するスーツは。たいていシーズンいっぱいは着つづけがちですが、基本的にス …
-
-
さくらの「開花」「満開」を支える標本木
「桜の開花予想」って誰がどうやって決めるのでしょう? 各地の気象台の敷地や周辺の …
- PREV
- 花粉シーズンを快適に過ごしたい!
- NEXT
- 血液型組み合わせ相性(カップル編)ランキング