2006年、東藻琴村(ひがしもことむら)は女満別町(めまんべつちょう)と合併し、大空町(おおぞらちょう)となりました。
人口が約7600人、女満別空港のある町です。
網走市や斜里町にも近く、気候もオホーツク海性の気圧に影響され、低温少雨の地域です。
芝桜はハナシノブ科の多年草でフロックスの一種で、北アメリカ原産、花壇の縁取りなどに栽培されています。
花の形がサクラに似ており、 芝のように地面をおおって咲くので芝桜と呼ばれています。
今年は5月3日オープンの予定で準備中だそうです。
4月~6月上旬に、直径1.5センチメートルほどの赤、桃、白、紫の小花を咲かせ、見頃は5月中旬~6月上旬です。
芝桜公園はこの時期に、山の斜面など約10万平方メートルの園内が芝桜の花で埋め尽くされます。
またシーズン以外はオートキャンプ場として利用されています。
■ 住 所/北海道網走郡大空町東藻琴末広393
■ 開園期間/5月3日~6月上旬
■ 開園時間/8:00-17:00
■ 入園料/無料
※ただし、芝桜まつり期間中は有料
大人(高校生以上)500円
小人(小・中学生)250円
■ 無料駐車場/1000台
■ 遊覧ヘリコプター、遊覧車、ゴーカート(1周820m)、キャンプ場、釣堀、温泉施設などあり、2、3時間くらいあると楽しめます。
★ ゴーカート/2名用500円 1名用300円
★ 遊覧車/ 大人300円 子供150円
★ 釣堀/ 大人1500円 小学生1000円
★ 温泉施設/ 大人440円 小中学生140円 幼児70円
■ アクセス
★ JR
JR網走駅下車、網走駅より網走交通バスで約50分
大空町東藻琴下車、タクシーで約5~6分
★ 飛行機で
女満別空港より空港連絡バスでJR網走駅下車、網走駅より網走交通バスで約50分
タクシー・レンタカーで約30分
★ 車で
国道39号を
北見市から約1時間
網走市から約40分
美幌町から約30分